Webサイト作成(CMS)の機能詳細
Webサイト作成(CMS)

初めてでも大丈夫!簡単操作で手軽にWebサイトを構築できます。
CMSとは、Content Management Systemの略で、Webサイトのコンテンツを編集・管理するためのシステムです。作成から更新、公開、管理と効率的な運用が可能です。
専門的な技術や知識がなくても、テキストや画像等を用意すれば、テンプレートやページ編集機能を使って、ブログ感覚でページの作成ができます。また、ページの編集も、WordやExcelを使うような感覚で行えます。
PCで閲覧できるWebサイトとは別に、スマートフォン向けのページ開設も可能です。
特徴
■ PC用Webサイト
- 4つのステップで簡単作成

- 79種類のデザインテンプレートを用意
- フォントの種類やサイズを選択可能
- デザインテンプレートのTOP画像を変更可能
- ページ編集は、WordやExcelの感覚で操作可能
- FTPを使わずにWebサーバーに公開
- ページごとの編集権限をアカウントに設定
- 1年間の操作履歴を閲覧可能
■ スマホ用Webサイト
- 5種類のカラー、12種類のトップ画像デザインを用意
- 作成途中でも、ページ画面をパソコンからプレビュー可能
- 電話番号、外部サイトURLなどのリンクも簡単に設定可能
- アクセス情報は、地図情報サイトの検索結果へのリンク表示で対応

Webサイト作成(CMS)を利用した作成例
トップ画像はご自身でご用意いただいたものをご利用いただけます。
選べるデザインテンプレート
■ PC用Webサイト
ビジネス・くらし・自然・趣味・フリーなど、テーマ分けされた79種類のデザインから選択できます。

ビジネス(一般)New |

ビジネス(一般)New |

自然New |
■ スマホ用Webサイト
スマートフォンページのデザインは、5種類のカラー、12種類のトップ画像から選択できます。
ご利用上の注意
- 作成したデータを、ホームページ作成ソフトで編集したり、他のサーバーに移行させることはできません。
- ホームページ作成ソフトなどでデータを、取り込むことはできません。
- スマートフォンページ作成機能は、PC版サイトをこちらの機能で作成・公開されたお客様のみご利用いただけます。スマートフォンページのみの作成・公開はできません。
ページトップへ