無料でできる働き方改革

どこキャビの
無料体験に申し込む

Dropboxの
無料体験に申し込む

お申し込みに関するお問い合わせ

0120-528-258

平日 9:00〜18:00(弊社休業日を除く)

業種別!
ファイル共有のお困りごと

建設業編

こんなお悩みは
ありませんか?

  • 現場写真の共有が面倒

  • 最新図面は事務所のサーバー

  • 仮設事務所はセキュリティが不安

クラウドストレージを
導入すると!

建築現場でファイル活用が不便だった課題が解決

クラウドストレージなら、簡単に契約書類や大量の図面データを共有ができます!現場でタブレット端末を使えば、最新情報も事務所に戻ることなく確認でき、その場で更新も可能です!

製造業編

こんなお悩みは
ありませんか?

  • 設計データの共有は外部メディアが必要で面倒

  • 外部メディアは紛失が心配

  • 外部メディアはコストもかかるし管理も手間

クラウドストレージを
導入すると!

製造業での大容量ファイル共有の課題が解決

クラウドストレージなら、大容量のCADデータも高速でアップロード可能。待ち時間や複数コピーの手間から解放されます。ユーザごとのアクセス権限設定やログ管理、端末認証とセキュリティ面も抜かりなし!

サービス業(多店舗)編

こんなお悩みは
ありませんか?

  • 本部から資料が都度メールされるので煩雑

  • 店舗への共有資料が大容量の際は分割送信している

  • 最新情報がどれか分からなくなる

クラウドストレージを
導入すると!

多店舗サービス業でのファイル共有の課題が解決

クラウド上に全てのファイルを置くことによって、簡単にファイルを共有できました。さらに個別に共有する必要がないので、同時に複数人へ共有でき、作業効率がグッと上がりました。

クラウドストレージって働き方改革にどう役立つの?

2019年4月に施工された働き方改革関連法案により残業の上限規制が強化され、企業は「長時間労働の是正(残業抑制)」を目指すことを求められています。そのためには仕事量を削減した分、業績が下がってしまわないよう業務を効率化し生産性をアップすることが必要となります。
そこで、業務効率化に最適なツールとして注目されているのがクラウドストレージ(オンラインストレージ)です。クラウドストレージには、日々の業務を無駄なくスムーズに進めるための3つのポイントが備わっています。

【1:いつでもどこでも】
現場や取引先から必要なファイルにアクセスでき、どこでも仕事を進められる

【2:快適】
クラウドストレージ内のファイルを更新すれば、常に最新版を確認できるので、メンバー間の情報共有が簡単・円滑になる

【3:安全】
オンラインでのデータ共有なので、CD-ROMやハードディスクの紛失といった情報漏洩の心配はゼロ。フォルダは管理者がアクセス制限することもできる

このように『いつでも、どこでも、快適に、安全に仕事ができる』環境をつくることで、テレワークや残業の抑制につながり、業務効率化、ひいては働き方改革の実現に役立ちます。

クラウドストレージの導入効果で働き方改革が実現される

あなたにぴったりの
クラウドストレージはどっち?

当てはまる項目が多い方が
あなたにぴったりのサービスです。

  • たよれーる どこでもキャビネット

    • まずは安価に導入したい
    • 利用者が少ないので、容量よりコストを重視したい
    • ファイル転送(送受信)で利用したい
    • WordやExcelファイルを外部と共有したい
    • ID/PW プラス、端末認証機能も備えた安全なプランを選びたい
    • 名刺管理機能も利用したい

    あなたに最適な「どこでもキャビネット」のプランをみる

  • たよれーる Dropbox Business

    • CADデータや図面、動画などを保存・共有したい
    • ファイルのアップロード、転送速度を重視したい
    • NASやファイルサーバの代わりとして、外出先からマルチデバイスで利用したい
    • Office 365やAdobe、AutoCADなど他のクラウドサービスと連携して活用したい

    あなたに最適な「Dropbox Business」のプランをみる

どこでもキャビネットはシンプルかつ安価に導入可能な一方でドロップボックスは多機能という比較表

「たよれーる どこでもキャビネット」のプランと料金

法人向けオンラインストレージ「どこでもキャビネット」はご利用になる人数や、ストレージの容量に応じて選べる4つのプランがあります。

  • 小人数での利用に最適50GB

    月額基本料金
    3,300円(税抜)
    ユーザー数
    10
    容量
    50GB
    端末認証
  • 社内外のユーザでファイル共有100GB

    月額基本料金
    5,500円(税抜)
    ユーザー数
    50〜
    容量
    100GB〜
    端末認証
  • 大企業向け大型ストレージ1TB

    月額基本料金
    55,000円(税抜)
    ユーザー数
    1,000〜
    容量
    1TB〜
    端末認証※
    有償オプション
  • 多要素認証でセキュリティ強化セキュア版

    月額基本料金
    11,000円(税抜)
    ユーザー数
    200〜
    容量
    200GB〜
    端末認証※
    標準装備

※端末によってアクセスを制限する機能。従来のID/PW認証に組み合わせることでなりすまし対策にもなります。

共通機能

Windows版アプリ / iOS版アプリ / スマートデバイス対応 / ブラウザ対応 / 仮想フォルダ・仮想ファイル / 自動ダウンロード設定 / 排他的ファイル編集機能 / ファイルバージョン管理 / 14日間ごみ箱保存機能 / 充実の管理者機能 / IPアドレス制限 /アクセス権設定/過去一年分のアクセス履歴/ SSL通信/ウイルスチェック/ ファイル送受信 / 名刺管理機能

「たよれーる Dropbox Business」のプランと料金

管理機能と容量の違う2つのプランをご用意。お客様に最適なプランをお選びください

  • 使いやすい共同作業ツールStandard

    月額基本料金
    1,500円(税抜)
    容量
    5TB/契約
    バージョン履歴・ファイル復元
    180日
    ファイル単位のアクティビティログ
    -
    デバイス認証(利用台数の制御)
    シングルサインオン連携
    -
  • 高度な管理とセキュリティ機能Advanced

    月額基本料金
    2,400円(税抜)
    容量
    5TB/ユーザー※
    バージョン履歴・ファイル復元
    365日
    ファイル単位のアクティビティログ
    デバイス認証(利用台数の制御)
    シングルサインオン連携

※ Advancedプランは初期導入時、1アクティブユーザー5TB分付与され、メンバーはその合計容量を自由に使えます。

※ アクティブユーザーとは、定期的にログインし、Dropboxを使用するユーザーです。

※ たよれーる Dropbox Businessでは容量追加のみのオプションは現状ご用意しておりません。
Advancedプランの容量を増やしたい場合は、ユーザー数を追加いただければ、1アクティブユーザーにつき5TBがチームに付与されます。

共通機能

スマートシンク / チームフォルダ / Paper(共有ノート) / アクティビティログ / Active Directory連携

お申し込みに関するお問い合わせ