たよれーる振込代行サービス サービスの特徴
振込手数料をコストダウン!
同行、他行を問わず、一律418円(税込)/件の振込手数料でご提供しており、お客様の振込手数料をコストダウンすることが可能です。今までコストダウンできないと思われていた振込手数料の見直しができます。月額基本料が無料なので、ネットバンキングと併用しながら、コストダウンが可能です。
例)毎月50件の振込と比較した場合 ※金額は税込価格です。
手数料 | 件数 | |
---|---|---|
同行同支店 | ¥220 | 5 |
同行他支店 | ¥440 | 10 |
他行 | ¥770 | 35 |
振込手数料合計 | ¥32,450 |
たよれーる 振込代行サービス
50件 × ¥410 = ¥20,900
約1.1万円のコストダウン!
※金額は税込価格です。
振込業務を効率化!
PCで振込明細を作成して、振込業務の効率化をするだけではなく、都度、お客様から振込を行っていただくので、会社資金が自動的に動かず安全なサービスです。
- 振込先マスタや過去振込先の履歴を利用して明細作成がPCでカンタンにできます
- 相手先負担の手数料について自動計算ができます
※一括振込は振込実施予定日の前営業日のみの受付です。
振込データをアップロード!
CSVデータ、全銀フォーマット(※1)のデータをアップロードすることができます。基幹システムやExcelで管理している支払一覧表とのデータ連携が可能です。入力ミスや確認作業の業務を軽減することができます。
- アップロードするCSVデータに必要な項目(※2)は振込先の口座情報(金融機関・口座番号等)と振込金額だけでOK。
※1 全銀データは、アップロード後にデータの変更ができません。CSVデータは、アップロード後に変更することが可能です。
※2 詳細項目やデータ形式の確認については、別途ご連絡をお願いいたします。
安心のセキュリティと信託保全
1.すぐ使える安心のASPサービス
システムは情報セキュリティマネジメントの国際認証(ISMS認証)を取得した大塚商会のインターネットデータセンター(iDC)で管理されています。さまざまなセキュリティ上の脅威から、お客様の情報資産を守ります。
2.振込資金は信託保全
お客様(受益者)から入金される振込資金は、サービスの履行に限定した資金としてビリングシステム(委託者)が三井住友銀行(受託者)と「収納金管理信託契約」を行い信託を利用した振込資金の分別管理を行います。
- 1.倒産隔離機能 信託設定された資金は、ビリングシステムの倒産による影響を受けず、お客様へ確実に償還されます。
- 2.信託財産の独立性 信託設定された資金は、大塚商会・ビリングシステム・三井住友銀行のいずれも自由に処分できません。
- ※1 信託とは、委託者が信託行為(例えば、信託契約、遺言)によって、その信頼できる人(受託者)に対して、金銭や土地などの財産を移転し受託者は委託者が設定した信託目的に従って受益者のためにその財産(信託財産)の管理・処分などをする制度です。
- ※2 ビリングシステム株式会社は大手インターネット証券、大手損害保険、大手消費者金融の決済関係システムを構築している会社です。詳細は ビリングシステム株式会社のホームページをご確認ください。
サービスご利用の注意事項
イレギュラー時の対応
(1)一括振込金額の超過
振込実施後、同営業日に超過分の金額をお客様へご返金いたします。
(2)一括振込金額の不足
一括振込実施日に不足金額を確認し、入金締切りの時間前にお客様へご確認の連絡をさせていただき、不足分の入金をお願いいたします。
- ※お客様からの不足分の入金がない場合は、入金のある分だけ明細の上位から振込実施します。
全て未入金の場合は、振込実施できませんのでご了承ください。
(3)組戻しの設定
組戻しが発生した明細以外は振込実施し、組戻し分の金額は、翌営業日にお客様へご返金いたします。