お客様の書類をセキュリティ万全な倉庫でお預かりします。

機密文書倉庫預かり セービングBOX

  1. たのめーる
  2. ソリューション・製品
  3. 機密文書倉庫預かり セービングBOX

サービスの特長

  • 小ロットでもお安く 小ロットでもお安く

    セービングBOXは大塚商会も一部倉庫として利用している、株式会社ワンビシアーカイブズ※と共同開発したサービスです。
    1箱あたり130円(税別)/月でご利用いただけます。小ロットのお客様であっても、ボリュームあるお客様と同等の価格でご利用いただけるよう、安価な価格設定といたしました。初回のお預入れは5箱から承ります。
    保管期間満了で不要となった保管物は、ご希望により機密抹消処理いたします。

  • Web画面で一元管理 Web画面で一元管理

    Web対応保管物管理システム(ACTSWIN)での一元管理を実現します。
    お預け入れ、取り出し、機密抹消処理依頼までWeb管理画面より、ご依頼いただけます。
    また、保管物の在庫や利用履歴の照会も可能です。

    詳細を見る
  • 重要な書類は安心・安全な倉庫に 重要な書類は安心・安全な倉庫に

    充実したセキュリティ設備と管理体制

    • 構内外に多数設置したカメラによる、24時間365日の監視体制
    • 各種センサーによる機械警備
    • 有刺鉄線と鉄柵に囲まれた外周警備
    • 権限ある担当者以外の保管物へのアクセスを徹底的に排除

料金

ご利用内容 処理料金(税別) 詳細
預り料 月額130円/箱 預けている月額の費用になります。
入出庫料 130円/箱 倉庫に文書保存箱を、出し入れする作業費用です。
片道配送料 880円/箱 倉庫に預けたり、取り寄せる時にかかる配送料です。北海道は1,000円です。
溶解処理料 990円/箱 倉庫に預けている文書保存箱を溶解処理し、証明書を発行する費用です。
価格算出方法はこちら

お申し込み

お支払シミュレーション

  • 預り料
  • 入出庫料
  • 片道配送料

お支払料金円(税別)見積書

  • 最低ご利用箱数は5箱です。5箱に満たない場合はご利用いただけません。

ご利用の流れ

1.Webからサービスのご契約

  • 1フォームからのお申し込みお客様
    フォームからのお申し込み
    お申込後、「【大塚商会】セービングBOXのお申込みありがとうございます」の自動返信メールが届きます。
  • 2お申込内容の確認大塚商会
    お申込内容の確認
    お客様にご入力していただいた内容の確認を行います。 お申し込みの混雑状況・お取引審査等にお時間をいただく場合がございます。あらかじめ ご了承ください。お電話・メールにてお申込内容を確認させていただく場合がございます。
  • 3手順書とWeb管理画面ID・パスワードの発送を手配大塚商会
    手順書とWeb管理画面ID・パスワードの発送を手配
    お申込後、2〜3週間程度で手順書とWeb管理画面ID・パスワードをメールでお送りします。発送元は、株式会社ワンビシアーカイブズになります。

2. Web管理画面よりお預け入れの依頼

  • 1バーコードシール注文お客様
    バーコードシール注文
    ACTSWINの必要事項をご入力し、バーコードシールのご依頼をしてください。 ご依頼を受け付けた日から2営業日以内に発送いたします。
  • 2箱詰め・バーコードシール添付お客様
    箱詰め・バーコードシール添付
    お客様でご用意頂いた文書保存箱に書類を詰めて、バーコードシールを側面(広い方)の左下に貼付してください。
  • 3預入れ依頼お客様
    預入れ依頼
    文書保存箱の預入れを依頼される場合はACTSWINより、集配日をご依頼ください。
  • 4引渡し・集荷お客様ワンビシアーカイブズ
    引渡し・集荷
    集配担当者が文書保存箱を貴重品扱いで回収に伺います。
  • 5入庫ワンビシアーカイブズ
    入庫
    倉庫でお預かりします。

よくあるご質問

インボイス対応について

お預け入れできる箱について

  • 専用の箱はありますか?
    縦×横×高さ3辺の合計が115cm、最大辺が45cm以内の箱になります。
  • 倉庫はどこにありますか?
    倉庫は埼玉県、滋賀県、福岡県にあります。お客様の最寄りの倉庫でお預かりします。

預け入れについて

  • 回収可能な日時はいつですか?
    平日 9:00〜17:00(休業日を除く)です。時間指定はできません。
  • 一度に何箱まで預け入れの依頼ができますか?
    同じ回収日に一度に回収可能な上限は30箱です。
    30箱以上の回収をご希望の場合は、ご契約後にお送りする「ご利用の手引き」に記載の連絡先にお問い合わせください。
  • 書類以外も預けられますか?
    書類のみになります。ファイルに綴じられた書類も問題ありません。

料金について

  • 価格の算出方法を教えてください。
    お預かりする箱数によって変化いたします。
    1月1日 10箱預かり中(12月からの継続)
    1月10日 更に10箱追加
    1月20日 5箱戻す

    ※2月は15箱のスタートとなります。

    この場合の1月分の費用は

    月々の預り料 130円×20箱=2,600円
    10箱追加時の片道配送料 880円×10箱=8,800円
    10箱追加時の入出庫料 130円×10箱=1,300円
    5箱戻す時の片道配送料 880円×5箱=4,400円
    5箱戻す時の入出庫料 130円×5箱=650円
    1月のご請求額 17,750円

    ご利用料金は、サービスのご利用(倉庫入出庫・倉庫預かり・溶解処理)の翌月締め日以降に請求させていただきます。
    ※溶解処理につきましては、ACTSWINより毎月20日までの処理依頼は翌月、21日以降の処理依頼は翌々月に順次溶解処理となります。
    ※溶解処理当月は溶解処理分の箱の預り料は発生いたしません。

処理について

  • 倉庫に預けた書類を処分してもらえますか。
    はい。保管期間が満了となった不要書類を1箱990円(税別)で溶解処理します。ご依頼については、Web管理画面より可能です。

対応地域について

  • 全国対応ですか?
    沖縄県、離島以外は対応可能です。

お支払い方法

口座自動振替

お客様ご指定の金融機関口座より、毎月の料金を引き落としさせていただきます。
毎月20日頃、請求書をお送りします。お引き落とし日は、請求書発行月の翌月20日(弊社休業日の場合は翌営業日)となります。
口座自動振替の場合、用紙のご返送から自動振替のお手続き完了まで2カ月ほどかかります。お手続き完了までは、銀行またはコンビニにてご利用料金をお支払いいただきますので、あらかじめご了承ください。

口座自動振替お取扱い金融機関

多くの都市/地方/信託銀行・信用金庫・労働金庫でお取り扱いが可能です。
下記の金融機関ではお取り扱いができません。詳しくはお問い合わせください。

【お取り扱い不可】
ゆうちょ銀行、あおぞら銀行、信用組合、農業協同組合、漁業協同組合、ソニー銀行、大和ネクスト銀行

銀行振込・コンビニ支払い

毎月20日頃、請求書をお送りします。請求書発行月の翌月20日(弊社休業日の場合は翌営業日)までに指定の口座へお振込みください。

お申し込み時のご注意事項を見る

お申し込み時のご注意事項

  • お申し込みは、法人もしくは個人事業主のお客様に限らせていただきます。個人でのお申し込みはできません。
  • ご連絡がとれない場合、お申込日より1カ月をもちまして、キャンセルとなる場合がございます。
  • サービスは、最低ご利用箱数5箱となっております。箱数が5箱に満たないサービスはご利用いただけません。
  • お預かりできる段ボールのサイズは、縦×横×高さ3辺の合計が115cm、最大辺が45cm以内になります。
  • 内容物が書類以外と想定される場合、お客様の許可をいただいた後、箱を開封する可能性があります。
  • 処理できないものが含まれている場合は、返却することがあり、別途送料が発生します。
  • 沖縄県、及び離島につきましては、サービスのご提供ができません。
  • このサービスは株式会社ワンビシアーカイブズのサービスであり、株式会社大塚商会と株式会社ワンビシアーカイブズは機密保持契約を結んでおります。

サービスについての約款を見る

サービスについての約款

『セービングBOXサービス申込約款』はこちらから、ご確認ください。
『たのめーる ソリューション・製品申込み約款』はこちらから、ご確認ください。