機密文書倉庫預かり セービングBOX ご利用までの流れ
1フォームからのお申し込み
|
お客様
お申込後、「【大塚商会】セービングBOXのお申し込みありがとうございます」の自動返信メールが届きます。 |
---|
2お申込内容の確認
|
大塚商会
お客様にご入力していただいた内容の確認を行います。 お申し込みの混雑状況・お取引審査等にお時間をいただく場合がございます。あらかじめ ご了承ください。お電話・メールにてお申込内容を確認させていただく場合がございます。 |
---|
3手順書とWeb管理画面
ID・パスワードの発送を手配 |
大塚商会
手順書とWeb管理画面ID・パスワードをメールでお送りします。発送元は、株式会社ワンビシアーカイブズになります。 |
---|
4バーコードシール注文
|
お客様
Web対応保管物管理システム(ACTSWIN)の必要事項をご入力し、バーコードシールのご依頼をしてください。 ご依頼を受け付けた日から2営業日以内に発送いたします。 |
---|
5箱詰め・バーコードシール添付
|
お客様
お客様でご用意頂いた文書保存箱に書類を詰めて、バーコードシールを側面(広い方)の左下に貼付してください。 |
---|
6預入れ依頼
|
お客様
文書保存箱の預入れを依頼される場合はWeb対応保管物管理システム(ACTSWIN)より、集配日をご依頼ください。 |
---|
7引渡し・集荷
|
お客様
ワンビシアーカイブズ
集配担当者が文書保存箱を貴重品扱いで回収に伺います。 |
---|
8入庫
|
ワンビシアーカイブズ
倉庫でお預かりします。 |
---|