
お知らせ 4月以降に回収した分から1,980円(税別)へ価格改定を行います。
機密書類の溶解処分サービス「メルティBOX 2」とは、日々発生する機密書類や大量の文書を段ボールで回収し、開梱せずにそのまま溶解処理し、リサイクルに活用するサービスです。
シュレッダーの処理では取り外しが面倒なバインダーやクリップ留めされた書類も、そのまま箱に詰めるだけの簡単作業で処分できます。
溶解処理が完了したら、機密処理抹消の証明書を発行します。書類の処分は「メルティBOX 2」にお任せください。
契約実績20,000社※1以上!
大塚商会の溶解処理サービスは、20,000社を超えるお客様にご利用いただいている安心・安全のサービスです。
お客様に安心してご利用いただくために、機密書類の運送に実績のある専用配送業者を採用しています。
回収する箱は二次元バーコードで個別識別し、ひと箱ずつ撮影・管理するといった徹底したトレーサビリティを実現しています。
※1:溶解処理サービス「メルティBOX」「メルティBOX 2」での累計実績
機密抹消の証明書を発行
法人専用の配送車を採用
複数拠点での回収可能
処分した書類の立木換算表示
環境報告に活用できる
大塚商会は、110万社※2を超えるお客様との取引実績があり、プライバシーマークなど法律への適合性はもちろんのこと、自主的により高い保護レベルの個人情報保護マネジメントシステムを確立しています。
※2:2018年現在
この動画の内容をテキストで見る
@お申込みいただくと手元に利用手順書とバーコードシールが届きます
A金具が付いているファイルもそのまま処理が可能です
B縦×横×高さ3辺合計115cm以下最大辺50cm以下の段ボールに箱詰めしてください
C箱に封をして届いたバーコードシールを貼り付けてください
D運送業者で、段ボール回収後、紛失を防ぐため、個体識別をしながら荷姿を1箱ずつ撮影・管理
Eワンビシアーカイブズの倉庫で、バーコードを読み取り箱数を確認します
F無開梱で溶解機に投入し、水で溶解処理します。
G処理完了の翌月に機密抹消の証明書を発行します
大塚商会のメルティBOX 2は、お客様からお預かりしたダンボールを無開梱で溶解処理いたします。
機密情報を多く取り扱う専門事務所や医療機関などのお客様にも安心してご利用いただいております。
回収用の箱は既定サイズ以下ならどれでも利用できます。
シュレッダーで処理するときには分別が大変なバインダーやクリップ留めされた書類も、メルティBOX 2ならそのまま箱に詰めるだけで、溶解処理できます。
既にお客様より下記のようなご質問をいただいています。「ほかの質問を見る」をクリックして、詳細をご確認ください。