レンタルサーバー アルファメール

  1. たのめーる
  2. ソリューション・製品
  3. レンタルサーバー アルファメール

レンタルサーバーのプランと料金

「たのめーる」のレンタルサーバー「アルファメール」の料金プランは4つのプランがあります。

  • アルファメール2 コンパクト

    最小限の機能で、より安く、ホームページとメールを利用したい方向けのレンタルサーバープラン

    月額基本料金
    1,540円(税抜)
    初期費用
    5,000円(税抜)
    ディスク容量
    Web:20GB
    メール:20GB
    メールアカウント
    10個
    ドメイン
    0円
    データベース
    MariaDB
    SSL(暗号化通信)
    共用SSL/独自SSL
    詳しく見る お申し込み
  • アルファメール2

    150GBのディスク容量に、簡単なホームページ作成機能も付属する、初めての方でも安心のレンタルサーバープラン

    月額基本料金
    3,080円(税抜)
    初期費用
    5,000円(税抜)
    ディスク容量
    Web:50GB
    メール:100GB
    メールアカウント
    10個
    ドメイン
    0円
    データベース
    MariaDB
    SSL(暗号化通信)
    共用SSL/独自SSL
    詳しく見る お申し込み
  • アルファメールプレミア 50GB

    高度なセキュリティ機能を備えた大容量(50GB)のホスティングサービスをご利用いただけるレンタルサーバープラン

    月額基本料金
    4,180円(税抜)
    初期費用
    5,000円(税抜)
    ディスク容量
    50GB
    Web/メール共用
    メールアカウント
    10個
    ドメイン
    0円
    データベース
    MySQL、MariaDB、PostgreSQL、SQLite
    SSL(暗号化通信)
    共用SSL/独自SSL
    詳しく見る お申し込み
  • アルファメールプレミア 100GB

    高度なセキュリティ機能を備えた大容量(100GB)のホスティングサービスをご利用いただけるレンタルサーバープラン

    月額基本料金
    7,480円(税抜)
    初期費用
    5,000円(税抜)
    ディスク容量
    100GB
    Web/メール共用
    メールアカウント
    30個
    ドメイン
    0円
    データベース
    MySQL、MariaDB、PostgreSQL、SQLite
    SSL(暗号化通信)
    共用SSL/独自SSL
    詳しく見る お申し込み

お申し込みの流れ

アルファメールは、レンタルサーバーの費用にドメイン取得・管理・更新費用が含まれていてお得です!ご希望のドメインが取得可能かこちらから確認できます。
お申し込みの流れとドメインの取得についてはこちらからご確認ください。

新規ドメインの場合

新たに独自ドメインを取得して、お申し込みをされる方はこちら。

乗り換え(移管)の場合

現在ご利用されているドメインがあり、そのまま使用を続けたい方はこちら。新たに独自ドメインを取得して、お申し込みをされる方はこちら。

ドメインイメージ

ご希望のドメインが取得可能かチェック!ご希望のドメインが、空きドメインとして利用可能か、すぐにチェックすることができます。お申し込み前に空き状況を確認されたい方はこちら。

ご契約前の注意点

お申し込み時の主な注意点

  • お申し込みは、法人もしくは個人事業主のお客様に限らせていただきます。
  • 個人でのお申し込みはできません。
  • ご利用料金は、「登録完了のお知らせ」に記載されたご利用開始日の翌月より課金となります。
  • 毎月払いの最低ご利用期間は課金開始から6カ月間です。それ未満でのご解約は違約金が発生します。
  • お申込内容の確認のため、お電話にてご連絡させていただく場合がございます。
  • ご連絡がとれない場合、お申込日より1カ月をもちまして、キャンセルとなる場合がございます。
  • 個人事業主のお客様の場合、ドメインの所有権は契約責任者の名義となります。
登記簿

法人のお客様のお申し込みには、登記簿に記載された以下の項目の情報が必要です。 必ず事前に必要な情報・書類をご準備ください。

  • 1.商号(例:○○株式会社)
  • 2.本店(例:○○県○○区○○1-2-3)
  • 3.会社設立の年月日(例:平成○年○月○日)
  • 4.役員に関する事項(例:代表取締役 ○○○○)

※登記前、登記中のお客様へ 弊社では、会社設立登記申請中の場合、仮登録のお手続き(下記書類の提出)が必要です。

  • ・認証された定款のコピー
  • ・申請者の印鑑証明書原本
※ご注意
1.手続きにつきましては、書類到着後、サービス利用開始(ドメイン取得)まで約2週間程度かかります。
2.登記前に取得されたドメインで属性JPドメインの場合は、仮登録のため、ドメインの有効期限は6カ月となります。
継続して利用するためには、登記完了後に、本登録(再度印鑑証明書とドメイン管理団体への申請書および、登記簿謄本などの提出)が必要となります。
必要書類が提出されない場合、ドメイン管理団体にて自動削除されます。

プラン選びのコツ

最低限の機能で安価に利用したい
オプション追加で容量やメールアドレスを増やす予定はなく、作成機能なしでもホームページを作ることができるという小規模ビジネスの方におすすめです。
メールアカウントは11個以上必要
アルファメール2、アルファメールプレミアなら有償オプションをご利用いただくと、メールアカウントの追加が可能です。
ホームページ作成ツールを使いたい
アルファメール2、アルファメールプレミアなら追加料金なしで、ホームページ作成ツールをご利用いただけます。
使いやすさ重視で低価格
アルファメール2は初めてレンタルサーバーを利用する方でも、ホームページ簡易作成機能で手軽に運用できます。オプション追加で、メールアドレスも増やせます。
ディスク容量が足りない
アルファメール2、アルファメールプレミア100Gならオプションで容量追加が可能です。

アルファメールの特徴

「独自ドメイン」や「ホームページ」「メール」「サポート」「セキュリティ」と5つのサービスがセットになったアルファメール。

ドメイン取得が無料!
「アルファメール」全てのプランで「co.jp」や「.jp」「.com」ドメインをはじめ、ビジネス向けのドメイン取得・更新が無料でご利用いただけます。
セキュアなサーバー環境
24時間365日体制で有人監視を実施。万全なセキュリティ体制に加え、空調システムや無停電電源装置、自家発電設備など安定稼働をお約束します。
安心のサポート体制
大塚商会のサポートセンターが、フリーダイヤル電話やメール、FAXなど豊富なお問い合わせ方法でバックアップ、無料の電話サポート付きいたします。

アルファメール3つの安心

レンタルサーバーがダウンしてホームページにアクセスできない。ウイルスに感染したメールを受信してパソコンが壊れた…といった、不測の事態が生じないよう、3つの安心をご用意しました。

サーバー稼働率99.99%
最新のセキュリティ・災害対策が施されたデータセンターにて運用管理。※アルファメールプレミア2022年実績
レンタルサーバーが停止してしまうと、ホームページが見られなくなったり、メールが使用できなくなったりするなどの大きな影響があります。
ビジネスで使用している場合、せっかく訪問してくれたお客様にホームページが見てもらえないことや、取引先とメールでやりとりできないということは大きな損害につながります。
稼働率が100%に近いアルファメールは安心してビジネスにご利用頂けます。
無料のサポートセンター
使い方などで迷ったときにはすぐに相談できるサポートセンターをご用意しており、メールやFAXだけでなく、お電話でも対応いたします。(電話受付 平日9時〜18時)
「IT用語が詳しくないから、メールで聞くのが難しくて」という方にも安心してご利用頂けます。
セキュリティ対策も万全
「メールにウイルスが添付されていた」「不審なサーバーから多くのアクセスがある」
レンタルサーバーを利用していると、セキュリティの脅威は常に注意しなければなりません。
アルファメールならメールウイルスチェックやFTP接続元制限機能を搭載していますので、不審なメールやアクセスを遮断します。
ウイルス感染や不正アクセスなどの脅威から守られ、安心してご利用頂けます。

アルファメールのホームページ作成ツール

「アルファメール」のプラン「アルファメール2」「アルファメールプレミア」では、簡単にホームページが作成、管理できる「ホームページ作成ツール」がご利用いただけます。

ホームページ制作ツール
簡単Web作成ツール付き

付属のホームページ作成ツールを使えば、専門的な知識がなくても自分でホームページを作成することができます。

初心者でもできる!ホームページの作り方

アルファメールプレミアの「ホームページ作成ツール」で簡単にできる、会社のWebサイト作成の流れをご紹介します。

WordPressやMovable Typeも利用可能

WordPress, Mobable Type

「アルファメール」は、オープンソースのCMS(ブログツール)である「WordPress(ワードプレス)」や、ライセンス制のCMS「Movable Type(ムーバブルタイプ)」をアルファメールのレンタルサーバーにインストールして、自由度の高いホームページ制作や、コンテンツ管理、運用を行っていただくこともできます。

14日間のレンタルサーバー無料体験実施中

「たのめーる」のレンタルサーバー「アルファメール」は、法人専用のサービスです。
お客様に安心してお使いいただくために、「アルファメール」を無料で14日間お試しいただけます。
契約してから「失敗した」「思っていたように使えなかった」ということがないようにぜひお試しください。

  • レンタルサーバーってどんな感じ?
  • 安定稼働できている?安心して使える?
  • CGIやPHPなどの移行は大丈夫?
14日間のレンタルサーバー無料体験についてもっと詳しく
無料体験の詳細を見る

アルファメールの動作環境

アルファメールのレンタルサーバーは、下記の環境で動作を確認しています。下記の環境以外では正しく動作しない場合がございます。

アルファメール2コンパクト・アルファメール2の動作環境を見る

(2023年4月)

管理者機能ページ・ご利用メニュー

OS

Windows 10 (バージョン 22H2) 
Windows 11 (バージョン 22H2)

ブラウザー

Google Chrome
Microsoft Edge ※1

画面解像度

1024×768ピクセル以上

※1 Microsoft EdgeはWindows 10/ 11で動作確認を行っております。

メールの送受信

メールソフト

Outlook 2016/2019

スマートフォン

iOS 14.x/15.x/16.x、Android 10.x/11.x/12.x/13.x の標準メールアプリ

Webメール

PC版

OS

Windows 10 (バージョン 22H2)
Windows 11 (バージョン 22H2)

ブラウザー

Google Chrome

Microsoft Edge ※2

※2 Microsoft EdgeはWindows 10/ 11で動作確認を行っております。

ご利用上の主な制限事項

  • メールサーバーをアルファメール2以外のサーバーでご利用いただくことはできません。
  • ドメイン名のDNS(ネームサーバー)は弊社にて管理します。お客様のDNSはご利用いただけません。
  • お客様のご利用環境からインターネットにアクセスするためのDNSは提供しておりません。
    インターネット接続業者(プロバイダ)から提供されるものをご利用ください。
  • 電子メールのログ(利用履歴)は、ご提供しておりません。
  • スマートフォン(iOS・Androidなど、タブレットも含む)で他社サービスやアルファメールシリーズから移行するメール設定を行う場合、
    スマートフォンの仕様上、旧設定を変更された時点で過去のメールが見られなくなります。

ご提供機能についての主なご注意

  • メールウイルスチェック機能は、すべてのウイルスの検出を保証するものではありません。
  • 迷惑メール検知機能・迷惑メール遮断システムは、すべての迷惑メールの検知を保証するものではありません。
    また正常なメールであっても、迷惑メールとして検知する可能性があります。
  • Perl・PHPなどの言語、WordPressなどの対応ツール、MySQLなどのデータベース、モジュールなどのご利用方法はサポート対象外となります。
    また、対応バージョンなどを変更することがあります。

アルファメールプレミア50GB・アルファメールプレミア100GBの動作環境を見る

(2023年4月)

管理者機能ページ・ご利用メニュー

OS

Windows 10 (バージョン 22H2) ※1・2
Windows 11 (バージョン 22H2) ※1・2

ブラウザー

Microsoft Edge ※3・4・5

画面解像度

1024×768ピクセル以上

※1 Windows 10 /11は、デスクトップ画面でのみ動作確認を行っております。タッチ操作に対応した画面は動作保証外です。

※2 Windows 10 /11では、一部機能が動作しません。詳細は、こちらをご覧ください。

※3 ブラウザで複数のタブを使って異なるメールアドレスで同時ログインしないでください。(セッションが混在してしまい正常に処理できなくなりますので、ご注意ください)

※4 Microsoft EdgeはWindows 10/ 11で動作確認を行っております。

※5 アクセス解析につきましては、Microsoft Edgeは提供元メーカーの動作保証外となります。

メールの送受信

メールソフト

Outlook 2016/2019

スマートフォン

iOS 14.x/15.x/16.x、Android 10.x/11.x/12.x/13.x の標準メールアプリ ※6

※6 動作対応はIMAPのみとなります。

Webメール

PC版

OS

Windows 10 (バージョン 22H2)  ※7
Windows 11 (バージョン 22H2)

ブラウザー

Microsoft Edge ※8

スマートフォン版

OS

iOS 14.x/15.x/16.x、Android 10.x/11.x/12.x/13.x  ※9

ブラウザー

標準ブラウザ

※7 Windows 10 /11は、デスクトップ画面でのみ動作確認を行っております。タッチ操作に対応した画面は動作保証外です。

※8 Microsoft EdgeはWindows 10/ 11で動作確認を行っております。

※9 スマートフォン・タブレットでご利用の場合、OS・ブラウザ・機種依存などによって、正常な動作や表示ができない場合があります。
スマートフォン版の制限事項は、こちらをご覧ください。

メールアーカイブ

ブラウザ

Microsoft Edge ※10

※10 Microsoft Edgeは提供元メーカーの動作保証外となりますが、弊社で動作確認を行っております。

メール誤送信対策

ブラウザ

Microsoft Edge

連動型アルファオフィスの動作環境・注意事項は、こちらをご確認ください。

ご利用上の主な制限事項

  • メールサーバをアルファメールプレミア以外のサーバでご利用いただくことはできません。
  • ドメイン名のDNS(ネームサーバ)は弊社にて管理します。お客様のDNSはご利用いただけません。
  • お客様のご利用環境からインターネットにアクセスするためのDNSは提供しておりません。インターネット接続業者(プロバイダ)から提供されるものをご利用ください。
  • メールの送受信ログや、Webサーバのアクセスログについては、当月・前月分のみ管理者向けの機能として提供しております。それ以外の期間・内容についての、ログ(利用履歴)調査は行っておりません。
  • メールは、下記のサイズに調整の上送信してください。サーバ負荷により配送が行えない場合があります。目安: メールサイズ × 宛先数 = 150MB以内
  • スマートフォン(iOS・Androidなど、タブレットも含む)で他社サービスやアルファメールシリーズからの移行設定を行われる場合、スマートフォンの仕様上、旧設定を変更された時点で過去のメールが見られなくなります。
  • サーババージョン2をご利用の場合、携帯電話で共用SSLのURLにアクセスすることはできません。

ご提供機能についての主なご注意

  • メールウイルスチェック機能は、すべてのウイルスの検出を保証するものではありません。
  • 迷惑メール検知・迷惑メール遮断システムは、すべての迷惑メールの検知を保証するものではありません。また正常なメールであっても、迷惑メールとして検知する可能性があります。
  • メール誤送信対策について、管理者機能の設定方法は、基本操作のみサポート対象となります。お客様の運用方法に応じた細かな設定については、弊社エンジニアによる有償サービスもご検討ください。
  • メール誤送信対策と「アルファオフィス」「どこでもキャビネット」「プライベートキャビネット」を合わせてご利用の場合、各サービスから送信されるメールの一部が誤送信対策の対象となります。
  • Perl・PHPなどの言語、Movable Typeなどの対応ツール、MySQLなどのデータベース、モジュールなどのご利用方法はサポート対象外となります。また、対応バージョンなどは変更することがあります。

What's New

2023年9月27日
インボイス対応に関するご案内
2023年8月3日
夏季休業のご案内
2023年4月24日
ゴールデンウィークにおける営業日程のご案内
2023年3月10日
価格改定に伴う新規申込一次停止のご案内 ※2023年4月3日に販売再開しました
2023年3月3日
コールセンター対応時間変更のご案内
2022年12月5日
年末年始休業のお知らせ
2022年8月3日
夏季休業のお知らせ
2022年4月25日
ゴールデンウィークにおける営業日程のご案内
2021年12月17日
年末年始休業のお知らせ
2021年10月7日
<復旧>【サポート情報】大塚商会 ダイレクト企画課(0120-528-258)の電話がつながりにくくなっています
2021年8月5日
夏季休業のお知らせ
2021年4月28日
ゴールデンウィークにおける営業日程のご案内
2020年12月18日
年末年始休業のお知らせ
2020年8月4日
夏季休業のお知らせ
2020年4月24日
「たのめーる ソリューション・製品」お問い合わせ窓口の対応状況について
2020年4月21日
ゴールデンウィークにおける営業日程のご案内
2019年12月18日
年末年始休業のお知らせ
2019年10月17日
サーバーメンテナンスのお知らせ
2019年9月6日
消費税率の変更に伴う、たのめーるソリューション・製品サイトの対応のお知らせ
2019年7月30日
夏季休業のお知らせ
2019年4月16日
ゴールデンウィーク期間の営業日程のご案内
2018年10月31日
アルファメール2/アルファメール2コンパクトの販売を開始しました。
2018年7月31日
夏季休業のお知らせ
2017年9月5日
本サイトでAIによるチャット機能が実装されました。
2017年5月26日
アルファメールプレミアのWebサイト作成ツールで使えるテンプレートが14種類増えました。詳細はこちらからご確認いただけます。
2017年4月12日
Windows Vista サポート終了に伴う対応について
アルファメールダイレクトアルファメールアルファメールプレミア
2015年9月16日
新gTLDドメイン「.tokyo」の取り扱いを開始しました。取り扱いドメインの詳細はこちらからご確認いただけます。
2015年9月16日
本サイトが常時SSL暗号化(https)に対応いたしました。本サイトを介した情報は全て暗号化され、より安全に情報のやり取りが行えます。