ご契約について

給与業務支援サービスについて

ご契約について

ご契約について

個人でも契約できますか?
お申し込みは、法人もしくは個人事業主のお客様に限らせていただきます。個人でのお申し込みはできません。
メールアドレスを持っておりませんが、契約できますか?
弊社からのご連絡は、メールでのご案内となりますのでメールアドレスを必須とさせていただいております。※携帯電話のメールアドレスは、ご利用いただけません。
利用できるまで、どれくらいの日数がかかりますか?
お申込後、10営業日以内でサイト開設のお知らせを送付いたします。開通後、導入準備期間として約1カ月程度掛かります。
携帯電話で登録できますか?
固定電話でのご登録になります。
海外の住所、または海外の企業で契約はできますか?
申し訳ありませんが、海外の住所、または海外の企業からのお申し込みはできません。日本国内のみのサービス提供となります。
契約の際に登記簿の提出は必要ですか?
お申し込みの際に、ご用意していただく必要はございません。お申込内容で確認が必要な場合、弊社よりご連絡させていただきます。登記内容が変更となった際に、ご提出していただく場合もございます。
課金開始はいつからになりますか?
サービス提供開始日の翌月より課金開始となります。
最低利用期間は何カ月ですか?
サービス提供開始日から起算して6カ月間となります。
途中でオプションを申し込めますか?
可能です。詳細は、弊社サポート窓口までお問い合わせください。
中途解約はできますか?
可能です。解約の場合は、2カ月前に弊社へのご連絡が必要となります。弊社サポート窓口までご連絡ください。また、最低利用期間となる契約成立後6カ月間内の場合は、残月数分のご請求をさせていただきます。
契約を断られる場合はありますか?
ご契約にあたり、各契約ごとに審査を行っております。弊社の規定により、お断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
利用約款はどこで確認できますか?
下記よりご確認ください。

たよれーる給与業務支援サービス 利用約款

対応動作環境について教えてください。
下記よりご確認ください。

推奨動作環境

お支払い・料金について

クレジットカードは利用できますか?
ご利用いただけません。
支払方法は何がありますか?
口座自動振替または銀行振込・コンビニ支払いでのお支払いとなります。 ※口座自動振替の場合、用紙のご返送から自動振替のお手続き完了まで2カ月ほどかかります。お手続き完了までは、銀行振込にてご利用料金をお支払いいただきますので、あらかじめご了承ください。
請求書の発行はしていただけますか?
20日締め翌20日払いで請求書を発行させていただきます。
既に大塚商会と契約しているサービスがあるので、請求書を一緒にしたいのですが・・・
可能です。こちらのサイトよりお申し込みいただけます。

https://www.otsuka-shokai.co.jp/contact/cs/payment/bill/index.asp

サポートセンターについて

サポートは受けられますか?
フリーダイヤルにてサポートセンターへ電話またはメールでご連絡ください。
専門のスタッフがご対応いたします。別途料金は発生いたしません。

■操作や設定方法のお問い合わせ
たよれーるコンタクトセンター
【平日】9:00~18:00(土日祝日、年末年始、弊社休業日を除く)

■契約内容の確認や各種お手続きのお問い合わせ
お客様マイページお問い合わせ窓口
【平日】9:00~18:00(土日祝日、年末年始、弊社休業日を除く)

※対応時間終了後にいただいたメールの内容は翌営業日以降の対応となります。

給与業務支援サービスについて

給与業務支援サービスについて

スマートフォンには対応していますか?
対応しています。モバイルサイトでの閲覧を推奨いたします。
過去の給与明細は閲覧できますか?
最大、3年分まで閲覧できます。
オペレーターを複数登録することはできますか?
最大999名まで登録できます。
また機能ごとに利用可否の権限を設定できます。
パスワードを忘れた場合、どうすればいいですか?
パスワードリマインダ機能を利用すれば、再設定することもできます。
給与明細データはいつまでにアップロードすればいいですか?
公開日の前日までにアップロードすることを推奨しています。
どんな給与システムに対応していますか?
社員マスタ、各種明細データが出力できれば利用できます(カンマ区切りのcsv形式またはテキスト形式)。SMILE給与、給与奉行、PCA給与、弥生給与等で実績があります。
所得証明書として紙の給与明細が必要な場合、どうすればいいですか?
Web閲覧だけでなく、印刷もできます。
押印した源泉徴収票が必要なときは、どうすればいいですか?
利用者は証明書申請機能で管理者に申請します。管理者は申請があった方のみ対応していただきます。
今までの年末調整のやり方と何が変わりますか?
Webで申告することで、入力漏れ、入力ミスが減り、管理者の確認作業に掛かる負荷を軽減できます。
なかなか申告書を出さない従業員に通知を出せますか?
対象者を絞り込んで、督促メールを配信できます。
給与明細以外のお知らせにも使えますか?
対象者全員に対するお知らせ(通達掲示機能)と個別にお知らせ(通知書オプション)を利用することができます。
社内からのアクセスのみ、許可することはできますか?
指定したグローバルIPからのアクセスのみ、許可する設定ができます。(モバイルサイトは対象外です)